南知多町大井の町民体育祭でした♪ Posted on 2014 年 10 月 26 日 毎年天気が微妙な体育祭、、、 なんとか無事最後まで行うことができました! 弁当も朝から頑張りました!(^o^) 私もいろんな競技に参加し、息子の台風の目に爆笑し、 とっても楽しい運動会でした(^o^)
小学生からお礼のお手紙頂きました! Posted on 2014 年 10 月 21 日 先日、校外学習で見学に来てくれた生徒さん達から頂きました(^o^) ありがとうございます☆ 漁師町に住んでる子達だから普段、 魚など珍しくないけど、工場を見学し 加工作業を見学して色々学んでくれたみたいで良かったです☆
大井秋祭りの演芸会♪ Posted on 2014 年 10 月 13 日 夜は大井小学校の体育館で演芸会が行われました! 今年は初参加しました♪そして子供達を集め出演☆ 大人気の妖怪ウォッチのようかい体操第一を 子供達に踊ってもらいました〜みんな上手に踊れていて ものすっごーい可愛かった!!(^o^)
大井豊受神社奉納相撲大会がありました! Posted on 2014 年 10 月 13 日 大井の秋祭りでは毎年相撲大会が開催されます! 保育園児から大人までみんな真剣! そのあとはお楽しみの餅拾い♪おじいちゃんおばぁちゃんまで、 これまたみんな真剣!笑 末廣軒さんのフワフワのおいしいお餅がたくさん拾えて 餅好きの息子と娘は満足でした☆(^o^)
南知多町大井保育所の運動会でした♪ Posted on 2014 年 10 月 8 日 今日は保育園の運動会〜!(^o^) 天気にも恵まれ運動会日和♪ うちの子は今年最後の保育園運動会☆ 一生懸命競技に参加してました! そして、かけっこ1番!逆上がりを披露し 跳び箱しっかり跳べる姿を見せてくれました!!(^o^) 今年最後の運動会いい思い出いっぱいの最高の運動会になって良かったなぁ♪
校外学習☆ Posted on 2014 年 10 月 7 日 選別ルームでは、ちりめんじゃこを試食してニコニコ(^o^) 冷蔵庫に入りたい人ー!?っと聞くと 元気いっぱいの声ではーい!!(^o^) 工場見学楽しんでもらえたかな♪
愛知県知多郡南知多町立大井小学校の生徒さん☆ Posted on 2014 年 10 月 7 日 今日は息子の学年の生徒さん達が 山庄水産に工場見学しに来てくれました!(^o^) 今日はしらす漁がお休みなので シラスを釜茹でする作業が見せれず残念(>_<) けど説明を一生懸命聞きながら釜を覗いたり写真を撮っていました☆
子供達が美味しい白玉だんごを作ってくれました! Posted on 2014 年 9 月 30 日 子供達だけでおやつを作ってくれました☆ 白玉の粉を使って、水を入れすぎたかも〜(>_< )とか言いながら 何回も困った顔しながら自分達でいろいろ考えながら頑張った結果! とっても美味しいおやつが完成し きな粉を付けて食べさせてもらいました♪(^o^) 最近子供達だけで、いろいろやってくれて成長を実感☆涙がでる〜!(>_<)笑
南知多ビーチランドへ見学で行きました♪ Posted on 2014 年 9 月 30 日 先日スナメリ学習で南知多ビーチランドへ見学しに行きました☆ バックヤード見学では、普段みれないエサを準備する部屋や スナメリのいる大きい水槽を真上から見れたり ウミガメの赤ちゃんを触ったりでいい経験になりました(^o^) そのあとは自由に遊びイルカ、アシカショーを観てきました♪
長島スパーランドの花火に行ってきました♪ Posted on 2014 年 9 月 28 日 入場券を頂いたので長島へ☆ 花火は解説付きで面白かったです(^o^) 花火の後は湯あみの島でお風呂に入り 長島名物のたんぽぽラーメンを食べて来ました(^o^)
ちりめんじゃこの選別、箱詰め頑張ってます! Posted on 2014 年 9 月 24 日 最近話題になってるフグが入らないよう今まで以上に念入りに選別をしています☆ フグの他にも小魚やエビ、カニ、海藻などすべて選別しております(^o^)
ポケットモンスターXYの映画を観に半田のコロナへ♪ Posted on 2014 年 9 月 24 日 前売り券を買うとダークライというポケモンが貰えるからと 買っていたのになかなか行けずやっと観に行けました☆ 息子も娘も初めての映画☆ 娘は映画館に入る瞬間真っ暗で音が大きいのにビビってあとずさり、、笑 でもすぐ慣れ楽しんでました☆ 今回の映画ではディアンシーというポケモンがプレゼントで貰え、トレッタも貰えました♪ あたしにはよく分からないけどポケモンの勉強になりました(^o^)
今日の夕飯は何にしようかな〜毎日の悩みです(>_<) Posted on 2014 年 9 月 16 日 今日もシラス漁でましたが、、、今日は ものが良くなかったみたいで買わずに帰宅でした〜 良いものしか買わない山庄水産☆ 次は最高のシラスを期待です(^o^)
敬老の日ですね♪(^o^) Posted on 2014 年 9 月 15 日 今日は敬老の日なのでおじいちゃんとおばあちゃんに☆ 美浜町にあるジョイフルファーム鵜の池の美味しい押し寿司と 南知多町師崎に新しくOpenしたケーキ屋さんアピックでショートケーキを購入♪ そして決め手はひ孫からのお手紙☆(^o^)
手作りグラス体験してきました♪ Posted on 2014 年 9 月 13 日 もうすぐパパが誕生日なので誕生日プレゼントを作りに 子供とグラスを作ってきました♪ 南知多にあるグラス工房グラスバレー☆ 世界にひとつだけのとってもすてきな 誕生日プレゼントが作れました(^o^) グラスの他にも色々な体験ができるので また行きたいな〜♪
ちりめんじゃこを天日干ししてカチリチリメンです☆ Posted on 2014 年 9 月 12 日 今日は青空が気持ちがいい〜!!(^o^) かちりちりめん干してまーす! 酢の物やサラダにとってもよく合う魚です☆
夕飯は出来たてのちりめんじゃこを使ってじゃこ飯♪ Posted on 2014 年 9 月 10 日 ☆じゃこ飯の作り方☆ 材料☆ヤマショウのちりめんじゃこ、←重要!笑 炊きたてご飯、ゆかり、ごま、大葉。 ご飯にゆかり、ごま、ちりめんじゃこをのっけて 優しく混ぜ合わせる。 混ぜすぎるとご飯がベトベトになり フワフワのじゃこが潰れてしまうので要注意! 最後に大葉をのっけて完成(^o^)
南知多町師崎方面に遊びに来たらお土産にちりめん、干物が大人気☆ Posted on 2014 年 9 月 10 日 お客様がお土産にはやっぱりこれがいい!! と買いに来てくれます(^o^) もらった方も喜んでもらえてるみたいで 嬉しいです♪ お手軽なお土産に人気な200g入りのちりめんじゃこ☆ ぜひ南知多に遊びに来たら 大井やましょう水産に立ち寄ってみてください♪
釣った魚を夕飯でいただき〜♪(^o^) Posted on 2014 年 9 月 9 日 開いたアナゴは白焼きにして塩つけてパク!(^o^) 魚大好きな息子はすっごく美味しそうに食べてました☆ メバルは小さかったので唐揚げに♪ その隣はタコの干物を使ったタコの唐揚げ☆ ビールに合うおつまみです(^o^)
釣りでアナゴとメバルが釣れました! Posted on 2014 年 9 月 9 日 子供と一緒に久しぶりの釣りの結果☆ 小さいメバルとアナゴが釣れました! なので、、、 わたしと娘で初めてのアナゴ開きに挑戦♪