今日の夕食は今が旬のタケノコご飯!
おかずには玉子焼きも作りました〜
美味しかった〜

今日の夕食は今が旬のタケノコご飯!
おかずには玉子焼きも作りました〜
美味しかった〜
二日間ラジオ体操に参加しました☆
普段なかなか起きてくれないチビさん達…
いつもなら起きない時間…
ラジオ体操行くよー!!行かないの!?と
起こすと意外とすぐ起きてくれるんです(^o^)
なのでしっかりラジオ体操に参加できてます♪
明日は三日目!保育園は休みだけど…
三日坊主にならないように頑張ってほしいです☆(^0^)/
夕飯にシラスご飯を作りました☆
簡単でおいしい!!☆レシピ☆
白飯にちりめんじゃこ
しそふりかけ(ゆかり)
白胡麻、大葉を混ぜるだけ☆
ただ混ぜるだけ☆(^o^)
試してみてください♪
できたてのジャコは
いかがですか?
今日の朝まで泳いでいた魚なので
とっても新鮮!
まだ冷凍していません!(^0^)/
今ならお店で
販売しております☆
毎日しらす漁でてますよー。
4月と5月がうそのように
とれてます!!
まだまだ続きそうですねー!
天気もよく暑いけど
上干(外で3時間くらい干す)も
作っています。
この写真はしらすを
炊く機械です。
水揚げ状況
師崎 750桶
篠島 1600桶
片名 400桶
日間賀 480桶
大浜 300桶
どーも。
今日から新漁しらすが
とれはじめましたよ!
漁はまだまだ少ないですが
春のしらすは肪がのり
すごくおいしいです!
ぜひぜひ注文ください。
漁がでた日ならその
魚を送ります!!
今日の愛知の漁です!
師崎 200桶
篠島 1000桶
片名 200桶
日間賀島 200桶
大浜 50桶
です!!
2、3日天気が悪く
漁はお休みになります!!
今日は久しぶりに
小女子漁でました。
大きい魚が捕れすぎて、
8時に漁を止めました。
(いつもなら10時)
山庄も少し
加工しました。
やはり、今まで以上の
脂です。
もう、今日で愛知小女子漁も
最後です!!
愛知の漁
師崎 1500桶
篠島 4300桶
片名 1200桶
日間賀 1500桶
大浜 1400桶
豊浜 300桶
今日は朝小女子漁に
出たのですが、霧のため
休みになりました。
その後2日間が
決まりました。
次出るのは
日曜日になります。
たぶん魚がスーパージャンボ(すごく大きい)
になっていると思います。後、小女子漁も一回なので
がんばって加工したいと
思います。
写真にうつっているのは日間賀島です。(見にくいですが!)
どーも。
昨日は小女子漁でました。たくさん大きい魚が
捕れましたよ!!
脂も今まで以上にのって
いて手が小女子を触ると
ベタベタになります。
食べるとおいしいですよ!
魚の好きな人には
たまらないですよ。
魚が大きいので
少しいつもより余分に
干して
佃煮用の原料を作っています。
師崎 2400桶
篠島 5300桶 片名 1400桶
日間賀 1800桶
豊浜 3100桶
魚がとれました。
天気もよく仕上がりも
おいしそうに出来ました。明日も少し干すのが
ありますので、
ぜひぜひ注文してください。
福島県のK様
三重県のH様
返事が遅くなりすみませんでした。
どーーも!
今日は久しぶりに
小女子漁に行きました!
魚はやはり予想通り、
大きくなっていました!
今日は雨だったので
外で干せなく暇ができたので、小女子の佃煮を
炊きました。
魚は少し大きいですが、
脂ののりがよく、
すごくおいしいです。
師崎 1400桶
篠島 4000桶
片名 1500桶
日間賀 1100桶
豊浜 2600桶
魚があがりました!!
船の多い、少ないは
ありますが、篠島の漁師
さんはたくさんとりますね!!
日曜日に干したてが
できますので、買いにきてください。
今日はついに
小女子漁の解禁日です!
少ない、少ないと言いながら
思ったより魚が捕れました!!
魚が大きめですが、
脂がのっていて、
すごく食べるとおいしいです。
師崎は2500桶
篠島は2700桶
片名は900桶
日間賀は1700桶
明日は漁は休みです!!